《冷たい家庭》冷たい両親の仲。おとなしい中学生の息子。離婚話もちらほらと。そのとき静かで、冷たい家族が動転するような事件が持ち上がりました。もの静かだった中学生の息子が盗みを働いて、補導されたのです。 《両親は一致団結し… 48、少年非行の意外な原因 の続きを読む
投稿者: 高橋三恵子
163、たとえマイナスのふれ合いでも、完全な無視よりもまし
《交流分析》交流分析という心理学の学派では、ストロークという言葉をよく使います。プラスのストローク、マイナスのストロークという具合に。ストロークとは、ふれ合いとか認めることを意味します。ヒトが成長したり、生きていくために… 163、たとえマイナスのふれ合いでも、完全な無視よりもまし の続きを読む
47、虐待的な家庭では、ものすごい量の家事をやらされる子も
《子どもの保護も家庭の重要な役割り》虐待的な家庭では、虐待だけでなく、年齢不相応に多くの家事をやらされることがあるようです。子どもの保護も家庭の重要な機能です。機能不全家庭では、年齢にふさわしいちょっとしたお手伝いどころ… 47、虐待的な家庭では、ものすごい量の家事をやらされる子も の続きを読む
46、傷つきやすさの個体差についてー双子の猫の場合
《NPO法人から子猫をもらう》当サイト運営者は、NPO法人からもらい受けた猫を2匹飼っています。双子なのですが、猫の場合は、兄弟といったほうがよいのでしょうね。十年以上前のことです。生後わずか一ヶ月、ミルクを子猫用の哺乳… 46、傷つきやすさの個体差についてー双子の猫の場合 の続きを読む
45、息子がストーカーにあいました
《ふいの来客》電話でカウンセリングをしていると、チャイムがピンポンと鳴りました。帰宅したばかりの息子が応対しているようです。応対をまかせて、カウンセリングを続けていると、なにやらもめている様子。そこで中断して玄関へ。 《… 45、息子がストーカーにあいました の続きを読む
162、泣けることのよさ
《ヒトは固まって生きのびる》泣けるのっていいですよね。たとえば、何かのトラウマを浴びると、ヒトは固まって生きのびます。固まっているかぎり、トラウマは、現在形で悪い作用をしています。過去のことになっていないからです。 《話… 162、泣けることのよさ の続きを読む
161、『人見知り会話術』ーよい本にめぐりあいました。
《不思議なタイトル》知人から『人見知り会話術』という、電子書籍を見せていただいて不思議なタイトルだと思いました。人見知りーほぼ忘れかけていたのですが、私もかつては人見知りだったのです。心理学的には、人見知りは父親との関係… 161、『人見知り会話術』ーよい本にめぐりあいました。 の続きを読む
160、ドキュメンタリー映画「アクト・オブ・キリング」
《大量殺戮》インドネシアでは、共産主義者が大量に殺された時代があったようです。これは、殺すがわで手をくだした殺人者がそのことについて映画にしたいと申し入れて、制作したフィルムのようです。 《無反省な殺すがわ》主人公の殺し… 160、ドキュメンタリー映画「アクト・オブ・キリング」 の続きを読む
159、子どもよりも孫がかわいい?
《おそらくは実感》ときどき「子どもよりも孫のほうがかわいいわねえ」とのたまうおばあさんに出会います。ほんとうに孫のほうがかわいいのでしょうか?こういう方っているんですねえ。たぶん、これは真実の実感であって、自分自身の子育… 159、子どもよりも孫がかわいい? の続きを読む
158、ロバート・キャパの戦争への嗜癖(しへき)
《恋人イングリッド・バーグマン》写真家のロバート・キャパの人生を、深夜のテレビで放送していました。女優のイングリッド・バーグマンも彼の恋の遍歴を輝かしいものにしている一人でした。バーグマンは、恋仲になったときに、これから… 158、ロバート・キャパの戦争への嗜癖(しへき) の続きを読む