ブログ

心理学ニュース

182、機能不全家族では、一般的に兄弟仲がよくない

《団結できない》親が虐待的だった場合、はた目には、兄弟同士が一致団結して助け合って生きたらよいと考えるかもしれません。成長したらあてにならない親はいないものとして、兄弟で支え合って生きたらよいと考える方もいることでしょう… 182、機能不全家族では、一般的に兄弟仲がよくない の続きを読む

心理学ニュース

181、お返しを気長に待てない、娘に男っぽい服装をさせるー機能不全家族の親にありがちなこと、その2

《気長に待てない》どなたかに進物をさしあげた時、ばくぜんとお返しがあるかもしれない、と考えるのはおかしなことではありません。ところが機能不全家族の親の場合、お返しを過度に待っていることがあります。気長に待つことが苦手です… 181、お返しを気長に待てない、娘に男っぽい服装をさせるー機能不全家族の親にありがちなこと、その2 の続きを読む

心理学ニュース

180、自分の幸せを破壊する人

《養育環境からくる不幸》不幸に慣れてしまう、というよりも不幸に育つということは、ある程度不幸がなじんだ環境で育つということでしょうね。幸(さち)薄そうな娘さんのけなげな姿を見て、胸にじんと来る方もいることでしょう。 《貧… 180、自分の幸せを破壊する人 の続きを読む

心理学ニュース

179、エンブレム問題の佐野さん、発表の時「こわいなあ」と

《晴れの舞台で》オリンピックのエンブレムに、佐野研二郎さんのものが採用されたときのことです。彼が放った言葉が印象的でした。多くのカメラの前で「こわいなあ」と言っていました。「あれ、あれ」とひっかかりました。違和感がありま… 179、エンブレム問題の佐野さん、発表の時「こわいなあ」と の続きを読む

心理学ニュース

178、世界陸上ー日本チームのユニフォームの色が秀逸

《世界陸上、つい見てしまいました。》スポーツ音痴の当カウンセラーも、世界陸上をぼんやりとテレビで見ていました。日本の各選手方の結果はそれほどふるわなかったけれど、民族的な体力差があるのでそれも仕方がないのかなと…。陸上は… 178、世界陸上ー日本チームのユニフォームの色が秀逸 の続きを読む

心理学ニュース

177、角田美代子ー究極の支配とコントロール

《『家族喰い』角田美代子のルポルタージュ》多くの人を死に追いやって、自分も自殺した角田美代子のルポルタージュ『家族喰い』小野一光著を読みました。すごいですね。美代子のコントロール力には舌を巻きます。 《コントロール力》テ… 177、角田美代子ー究極の支配とコントロール の続きを読む

心理学ニュース

176、日記を盗み読む、入浴中にかってに入ってくるー機能不全家族にありがちなこと、その1

  《大したことではなさそうでも》子どもにたいして、受容的でない、暴言を吐く、虐待的など、子どもを愛情をもって育てることのできない機能不全家族の親の仕打ちのなかで、一見虐待的なのかどうかわからない行為のなかに、… 176、日記を盗み読む、入浴中にかってに入ってくるー機能不全家族にありがちなこと、その1 の続きを読む

心理学ニュース

175、幕張メッセの近くに住んでいますが、たぬきもいるし、ハクビシンもいます。

《野生動物と遭遇》冬の夕暮れ時に、犬の散歩で畑のそばを通ったときのことです。何か野生の動物がいるらしく犬が激しく反応しました。その動物は、ぽ~んぽ~んとはじけるように畑の冊に向かって跳び、犬たちと激しくせめぎあっています… 175、幕張メッセの近くに住んでいますが、たぬきもいるし、ハクビシンもいます。 の続きを読む

心理学ニュース

174、自己評価を高くする方法

《自己評価の不思議》自己評価って不思議ですね。自己評価の低い人だけが、自分は自己評価が低いと感じていて、高い人は、そもそも自己評価って何?みたいな感じで、自己評価に頓着(とんちゃく)していません。おそらく自然体で、自己受… 174、自己評価を高くする方法 の続きを読む

心理学ニュース

173、恐怖と罪悪感からノーが言えない

《アサーティブ・トレーニングの効果》「心理学ニュース」172で、アサーティブ・トレーニングをおすすめしました。このアサーティブ・トレーニングは、アダルト・チルドレンの方たちこそぜひマスターしていただきたいと思います。 《… 173、恐怖と罪悪感からノーが言えない の続きを読む