ブログ

心理学ニュース

106、低い自己評価のあげ方ーその二、アサーショントレーニング

《アサーティブネスのすすめ》ブログナンバー101で、低い自己評価のあげ方をご紹介しました。カウンセリングで過去の傷つき体験について吐き出していったり、自分の長所などを認めていく方法を提案しました。それらにくわえて、アサー… 106、低い自己評価のあげ方ーその二、アサーショントレーニング の続きを読む

心理学ニュース

105、ゲシュタルト療法のエンプティチェアも活用しています。

《有名な「図と地」》ゲシュタルト療法で有名なのは、「図と地」などの図で、この図によって見方しだいで別のものに見えるということを実感できます。ゲシュタルト療法は、ほかにもエンプティ・チェアやロール・レタリングなどのすぐれた… 105、ゲシュタルト療法のエンプティチェアも活用しています。 の続きを読む

心理学ニュース

104、カウンセリングのほかに交流分析も活用しています。

《カウンセリングは基本》さまざまな心理療法があるなかで、カウンセリングは、基本中の基本です。それに加えて時々認知行動療法を実践してみると、予想しなかった別の方面からの効果があらわれることがあります。当サイトのカウンセラー… 104、カウンセリングのほかに交流分析も活用しています。 の続きを読む

心理学ニュース

103、発達障害のうち原因が純粋に脳の機能障害といわれているのは、学習障害だけ

《遺伝的な要因は、意外に少ない》発達障害は、本人の素質がおもな原因とされていますが、遺伝的な要因は意外に低くて、1パーセント以下という説があります。また愛着障害と発達障害はほぼかぶっているとする見方もあります。発達障害の… 103、発達障害のうち原因が純粋に脳の機能障害といわれているのは、学習障害だけ の続きを読む

心理学ニュース

102、発達障害にカウントされすぎていませんか?

《発達障害の知見広まる》おもにアダルトチルドレンについて、カウンセリングによる治癒をめざしてきた当サイト運営者ですが、発達障害についての本をいろいろと読みまして、はは~ぁんと思うことがたくさんありました。 《発達障害の方… 102、発達障害にカウントされすぎていませんか? の続きを読む

心理学ニュース

101、低い自己評価の上げ方、その一

《気づきーアウェアネス》ブログナンバー100に自己評価が低くなる場合について書きました。それでは、自己評価を高くするのには、どうしたらよいのでしょうか?最初のステップは、自己評価が低くなった原因について、ご自分で納得され… 101、低い自己評価の上げ方、その一 の続きを読む

心理学ニュース

100、自己評価が低くなる場合

《自己評価と自尊感情はほぼ同じ》自己評価は、低い場合だけが、体感的に低いと感じますが、自己評価の高い方は、とりたてて自分の自己評価は高いとは感じません。まあ、自然体というか、自己評価って何?というのが自己評価がふつうに高… 100、自己評価が低くなる場合 の続きを読む

心理学ニュース

99、やはり冤罪?ー飯塚事件被告の言葉の印象から

《信用できないDNA鑑定》二人の女児を殺害したとして、すでに死刑が執行されてしまった久間三千年(みちとし)元死刑囚の遺された言葉がカウンセラーとしてとても気になりました。DNA鑑定とかそういうことは、私の首尾範囲ではあり… 99、やはり冤罪?ー飯塚事件被告の言葉の印象から の続きを読む

心理学ニュース

98、家族療法のわかりにくさについて

《あるパーティーで》あるパーテイーの席で、カウンセラーの方と、話していてその方はかなり手練(てだれ)のカウンセラーのようでしたが、「家族療法がわからない」とおっしゃいました。当サイト運営者は、家族療法の資格である家族相談… 98、家族療法のわかりにくさについて の続きを読む

心理学ニュース

97、交流分析とアダルトチャイルド理論ー違いと共通点

《交流分析とアダルトチャイルド理論、両理論ともに養育の途上での心の傷をあつかう》交流分析もアダルトチャイルド理論も、ともに養育の途上での心の傷をあつかっている点では、共通していると思います。養育の途上での心の傷という意味… 97、交流分析とアダルトチャイルド理論ー違いと共通点 の続きを読む